満員電車に乗りたくない…パニック障害になった私が挑戦したこと

ブログ
本ページはプロモーションが含まれています。
moe
毎朝、満員電車に乗って出勤するのがつらい…
満員電車に乗らなくてもいい生活がしたいな…

かつての私もそう思っていました。
満員電車で通勤し、仕事を始める前にはすでに疲れた状態…。

しかし、今では満員電車に乗る必要はなくなりました。
それは、自分で行動を起こして、在宅でできる仕事を見つけたからです。

こんな悩みを抱えている方におすすめの記事です
・日々の電車通勤に疲れてしまった
・場所を選ばず仕事ができるようになりたい

本記事では、満員電車から解放された私が、より良い生活が送れる方法をシェアします!

\満員電車から解放された私が挑戦したこと/

【実体験】「もう満員電車に乗りたくない」…満員電車に乗り続けて起こった「身体」と「心」の変化

moe
満員電車ってなんでこんなに息苦しいの…

そう思ったのが始まりでした。

「今日も遅延するかも…」と不安な気持ちで朝早く家を出る毎日。
毎日満員電車に揺られて、出勤するころにはすでに疲れてしまいますよね。

毎朝「満員電車に乗りたくないな…」
そう思いながら仕事に向かう中で、ある日急にホームで「過呼吸」になりました。

3分くらいですぐにおさまりましたが、次の日から
「また過呼吸になったらどうしよう…」と考えるだけで息苦しなり、電車に乗れず、病院に行くことになりました。

診断結果は「パニック障害

moe
電車に乗れないなら家でできる仕事を探すしかない!

仕事も休職を余儀なくされ、家で療養しても不安で心が休まらない…。

そう思って、行動を起こしました。

「満員電車に乗りたくない!」と感じる5つの原因

「満員電車に乗るだけで疲れる…。」
「通勤が憂鬱だな…。」
そう感じるのはなぜなのでしょうか?

3つの原因を解説します!

1.人との距離が近く、自分のスペースがない

満員電車で起こりがちなこと
・知らない人と常に肩が触れている
・前に立つ人の荷物で押しつぶされそうになる
・ピーク時だと、スマホも見れない、本も読めない
・ひどい時だと音楽を聴くことすらままならない

電車内では思うように自分の時間を過ごすことができないですよね。

パーソナルスペースを確保できないだけで、ストレスもぐっと上がります。
電車が大きく揺れた際には、他人の荷物に押しつぶされたり、知らないうちにアザができていることも…。

流行りの感染症や風邪をひいてしまったり、体調面に影響が出ることもあります

ただ耐えながら会社の最寄りを目指すだけの時間を過ごし、通勤するだけで疲れてしまいます。

moe
会社に着く頃には「まだ出勤してないのに帰りたい」なんて気持ちになりますよね…

2.電車内の環境の悪さ

満員電車に乗っている人なら、誰しもが感じたことがあると思いますが、
なんともいえない不快な空気が電車内には漂っています。

moe
いろいろな香水が混ざった匂い、汗のにおいなど…
考えただけで気分が悪くなりますね…。

人の熱気もすごいので、冬でも電車内が暑く感じることがあります。
雨の時は電車内も滑りやすくなり、湿気もすごいです。

駅に着くたびにドアが開いて、換気はされますが、それだけでは済まないくらい常に不快な空気が漂っています。
通勤途中に気分が悪くなって途中下車したことがある人も多いのではないでしょうか。

実際にTwitterではこんな声もあります。

特に、夏前や冬の季節は急病人も多いですよね。
都内の電車の乗車率を見れば、満員電車に乗るだけで体調が悪くなるのも納得です。

3.電車の遅延

moe
乗り換えアプリでは遅延の情報は出ていなかったのに、5分遅延している!

ホームの電光掲示板を見て遅延に気づき、慌てて電車に乗り込む。

moe
いつもより早く家を出れたのに、結局到着はギリギリ…

このような経験がある人も多いのではないでしょうか。

朝、急いでいるときにこんな状況に遭遇したら1日の始まりは最悪ですよね。
そして、「5分~10分」の遅延、朝はあるあるなのです。

小さな遅延の原因は、乗り換えで混雑していて、電車の出発が遅れたとかそういう理由です

電車がなかなか出発しないことにイライラする人もいると思います。
遅延が重なると、次の駅でさらにたくさんの人が乗ってくるので、車内の状況は余計悪くなるばかりです。

満員電車から解放される!5つの方法

満員電車のことを考えただけで憂鬱な気分になりますね。

moe
満員電車に乗る生活から解放されたい…。
少しでもストレスが少ない方法で通勤出来たらいいな…。

しかし、どう行動を起こしたら良い?と悩む方も多いはず。

そこで、おすすめの方法を5つ紹介します!

1.会社の近くに引っ越す

現在の会社で働きながら、満員電車を避けることができる方法の1つ目です。

満員電車を避けるために、会社の最寄り駅や2,3駅近くに引っ越す人も多いそうです。

引っ越しで得られるメリット
・朝の時間に余裕ができる
・電車通勤のストレスが減る

通勤の時間を減らした分、好きなことに時間を使うことができますよね。

都内勤務の方ですと、「家賃が高くなって困るな…。」と感じる人もいるでしょうが、
「満員電車に揺られて出社するストレス」と「増加する家賃の負担」を考えると、
家賃が高くなっても、快適に出社ができる方を選んだほうがいいのかもしれません。

通勤のストレスが減っただけで仕事のパフォーマンスが上がった!という声も良く聞きます。

2.通勤時間を変える

時間を管理する女性

現在の会社で働きながら、満員電車を避けることができる方法の2つ目です。

朝早く起きるのが得意な方はこの方法がおすすめです。

朝早く会社の最寄り駅に着くことができれば、遅延による遅刻の心配をする必要がなくなります。
そして、通勤ラッシュを避けることができるので、座って通勤できる可能性があります。

moe
今日も遅延している…会社に遅刻の連絡を入れたほうがいいかな

と不安になることも少なくなります。

空いた朝の時間を有効に使うというのも1つの方法ですね。

時間を有効に使う方法
・誰もいないオフィスで早めに仕事を開始する
・駅前のカフェで読書や勉強する

カフェに行くと朝の時間を使って勉強や作業をしている人が多く、いい刺激になります。
頭もすっきりした状態なので、集中して取り組めるかもしれません。

3.通勤の方法を変える

現在の会社で働きながら、満員電車を避けることができる方法の3つ目です。

満員電車に乗りたくないなら、乗るのをやめてしまう!
通勤方法を車、自転車、徒歩など、「電車」以外にしてみるというのもおすすめです。

自転車や徒歩の場合
・メリット:運動不足を解消できる
・デメリット:季節や天候によってはツライ
車の場合
・メリット:プライベート空間がある、時間の融通が利きやすい
・デメリット:時間帯によっては渋滞に巻き込まれることもある、維持費や駐車場代がかかる

少しでも人との接触を減らしたい、プライベート空間を確保したいと考える方におすすめです。

週1回から試してみるなど、段階的にチャレンジしてみると良いかもしれません。

4.勤務場所・時間に融通の利く会社に転職

moe
「今の会社で在宅は難しそう。」
「在宅できる会社を探してみようかな…。」

在宅勤務可能な企業に転職してみようと考えるなら、転職エージェントがおすすめです!

エージェントをおススメする理由
・自分自身では見つけられない求人を紹介してもらえる
・給料のことや残業時間など、自分自身では聞きづらいようなこともエージェントに聞いて情報をもらうことができる

在宅勤務が可能な企業に転職すれば、電車に乗る機会も減りますし、フレックスタイム制を取り入れている会社であれば、満員電車を避けて出社することが可能になります。

まずは、エージェントに相談してみて今後の方針を決めてもいいかもしれません。

エージェントは相性があると思いますので、複数登録して自分自身にあったものを見つけることが重要です

5.在宅でできる仕事を探す

会社に依存しないスキルですので、一度身につけることができれば、そのままフリーランスとして活躍することも可能な分野です。

ただ、以下のような現状もあります。

  • 成果がでるまで時間がかかるので、忍耐強さが必要
  • 独学で進めるとなると、分からない部分を誰かに聞くことができない
  • 独学だと孤独すぎて、心が折れそうになる…

できるだけ早く結果を出したい方や、つまづいた時に誰かに聞きたいと考える方には、
初学者でも学習をサポートしてくれるようなサービスを見つけて取り組むことが必要です。

私も現在取り組んでいるもの2つを紹介します。

ブログ運営

ブログを始めるメリット
・ライティングスキルが身につく
・「どのような文章を書けば読者の悩みを解決できるか」を考えて運営することが必要となるため、同時にマーケティングスキルも身につく

結果が出るまで時間がかかるので、忍耐強さは必要ですが、得られるスキルはかなり大きいです!
マネタイズできれば利益が収入に直結します。

また、個人ブログの運営で結果を出すことができれば、
企業メディアの運営やライターなど、幅広い仕事で活躍することができます!

私も最初にブログに挑戦して、SEOの知識やライティングのコツなどを学びました!
文章を書くことが苦手かつブログ初心者だったため、月額制のスクールに入会して勉強しました!

\月額制でお手軽に始められるWebマーケティングスクール/

フリーランスのライターやマーケターであれば、通勤する必要がない企業も多数あるので、

moe
「会社に依存しないスキルが欲しい!」
「在宅で働きたい!」

と考える人は、最初の挑戦としてブログ運営がおすすめです。

プログラミング

プログラミングを始めるメリット
・スキルを身につけることで企業でも個人でも活躍することができる
・フリーランスとして仕事ができるようになれば高単価な案件も狙うことができる

最近では、「働き方を自由に選べる職業」としてエンジニアを目指す人が増えており、
エンジニアやIT系職種専門の転職サービスも数多く出ています。

また、在宅での案件が多い職業でもあります。

注意
ただ、独学で学習を始めようとすると、つまづいた時に挫折してしまったり、
そもそも1人で学習を続けるモチベーションを保つのが難しかったりします。

初めてプログラミングに挑戦するとしたら、
マンツーマンでサポートが受けられるスクールから学ぶことが重要です。

\サポートが充実しているプログラミングスクールはこちら/

在宅勤務になって変わったこと

ここまで、満員電車から解放されるための方法を解説してきました。
自分自身はどの方法が合っているか考えてみることが1番大切なポイントです。

また、これを機に新しいスキル獲得に挑戦してみてもいいですね。
会社に依存しないスキルを身につけることができれば、勤務時間や勤務場所を自分で選べるようになります。

最後に、在宅勤務ができるようになって変わった点を3つまとめました。
ストレスを少しでも減らして、健康的な毎日を送れるようにしましょう!

体調不良から解放された

まずは何と言っても体調!
満員電車に乗って通勤していたころは、常に体調不良との戦いでした。

満員電車に乗ってた頃の私
  • 体調を崩したことで遅刻や休みが増え、会社に迷惑をかけてしまった
  • 出社しても体調がすぐれないことが多く、仕事に集中できないまま1日が終わってしまう
  • 休日も家で寝てばかりの生活で、やりたいことができずストレスが溜まってしまった

満員電車に乗らなくなってから、そんな状態から脱出することができました。
満員電車に乗ること自体が、私にとって相当なストレスだったようです。

精神面での体調不良は1回崩すとなかなか戻すことができません。
通院や服薬などが必要になったり、週5で仕事ができる状態まで戻すのに時間がかかったり、
良くなったと思ったらまた悪化したりの繰り返しになります。

実際、私は体調を戻すまで2年近くかかり、今でも通院しています。
毎日仕事することだけではなく、仕事のパフォーマンスにも関わってくるので、体調を整えることはとても重要だと改めて感じました。

仕事のパフォーマンスが上がった

今までは、会社に着くころには疲れてぐったり…

顔色が悪いこともよくあり、周囲から見てもかなり疲れた顔で仕事していたような気がします…笑

moe
「大丈夫?体調悪い?」と1日にいろんな人から聞かれていました。笑

しかし、在宅勤務になってから、通勤やそのための準備に使う時間がなくなり、
朝や夜の時間をゆっくり過ごすことができるようになったため、仕事以外のことに使える時間が増えました。

そのおかげで、生活にメリハリがつき、毎日の仕事に集中して取り組めています。

moe
その結果、1つの仕事にかかる時間が減るだけでなく、仕事のパフォーマンスが上がり、評価が上がりました!

前までは、仕事が終わったらダラダラスマホ見て寝落ち..という平日を過ごしていましたが、
そんな日々を脱却して、空いた時間をスキルアップや趣味に使うなど、前より充実した時間を過ごせるようになりました。

\スキルアップのためにプログラミングに挑戦したい人へ/

ペットと過ごす時間が増えた

犬を散歩させる女性

大好きなペットと過ごす時間が増えました。
以前までは、朝か夜しかペットと遊ぶことができませんでした。
今では、休憩中・仕事が終わった後など、真っ先にペットの元に行って癒しをもらいます!

ペットと過ごす時間が増えて良かったこと
・癒しをもらえて、精神的に安定できる
・ペットの体調変化にもすぐに気づくことができる

必要であれば翌日、仕事の前に病院に連れていくなどの対応もできるので、そういった点でも在宅勤務にして良かったなと感じます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「満員電車に乗りたくない」と毎朝憂鬱な気持ちで過ごす、
夜も「明日、遅延するかもしれないから、朝早く家を出なきゃ…」と眠りにつく生活から、
自分の好きなことに時間を使えるような生活に変えてみませんか?